観ましたよ~。
もっちんが大絶賛してた映画ですね!
基本的に邦画ばかりを観る僕です。
で、今日も宮崎葵が出てる「NANA」を借りようと思ったのですが、
残念ながら全てレンタル中で、
どうしようかな~って思ったときに、ふっともっちんの日記を
思い出して、借りてみました。
いや~悲しい話ですね。
なんともま~悲しい。
でも、いい話でしたよ。
「解夏」の韓国版みたいな感じ??
友人何人かで見たのですが、
みんな涙流してた。
俺も一人で見てたら涙流してただろうな~って思う。
描写自体は、結構ありきたりというか、わざとっぽいっというか、
90年代始めのドラマみたいな感じだけど(監督が悪い?)、
それを超える中身のある作品だな(原作がいい?)って思いました。
若年性健忘症って病気のやつ。
これ取り扱った映画が日本でももうすぐやるみたいですね。
渡邉兼さんが主演のやつ。
これも少しだけ注目してみよう。
しかし、NANAがみたい。
ムショウにみたい。